R6運行時間の改正で     EF210-3   5882レ    宇都宮発-川崎貨物            新秋津-西国分寺       2025-04-17  
今日はなかなか多忙であった。西国分寺で3064レの通過時間を確認して、北府中駅で再び御法度破りで75レを待ち、また西国分寺へ折り返して恋ヶ窪方面へ線路沿いの道を国分寺市の清掃センターのタワーを目指して徒歩る。センター前の歩道橋下の足場が一段高くなっている付近がポイントで、これまでは大概同業者がいたが、今日は誰もおらず心置きなく構えることができた。見通しはトンネルで良くないが、トンネルの前に列車接近灯が点滅するので慌てることはない。宇都宮タンカーは特別な貨物ではないが、早朝からこのゴールデンタイムに移動してきた記録をしておかねばなるまいというお義理なのだ。それでも今日は担当の新鶴見の代走に岡山の3番が割り当てられて牽いてきたのはプチラッキー。新塗装に更新された本機はまだコレクションに入ってはいないのだから。岡山機関区の機関車はどれも良く洗車されていていつもきれいな画となる。歩いてきたかいもあるというものだ。